相談ご予約はこちら

お知らせ

メインビジュアル
2025.10.23
お知らせ

麻のしめ縄飾りワークショップ




満員になりましたので締め切らせていただきます。(10月23日)

今回のワークショップでは貴重な国産の麻(精麻)を使ってしめ縄飾りを作ります。

使用する国産の麻(精麻)は、古来より神事でも用いられてきた神聖な植物。
退魔につながり、穢れを祓い、浄化し、心を和やかにする力があると言われています。
そしてしめ縄の役割は、神聖な区域とその外とを区別し、日々の八百万の神々様への感謝を表すものでもあります。

麻は土に還り、清められ、やがて川や海を浄化する循環の植物。
自然とともに在る日本人の心を思い出させてくれます。



教えてくださるのは、
認定職人・認定講師(日本燦々2期)として12年目の志音さん。

大麻植物繊維を使用した祓い清めのお飾りを製作し、長野県・多賀神社のお守り授与作品や諏訪大社・御柱記念作品の授与など、多くの神事に携わってこられました。

長年の経験と麻への深い敬意をもとに、
麻の扱い方から結び方、意味まで丁寧に教えてくださいます。



手を動かしながら、
一年の感謝と、新しい年への願いを込めて。
麻の清らかな香りに包まれながら、
自分を整える時間を一緒に過ごしましょう。

日時:2025年 11月30日(日曜)
   12:00〜   大麻の話
   13:00〜   WS開始
場所:salon SAWA 小田原市本町4−2−40
金額:8,000円+1,500円(お弁当希望者)

お弁当は秦野市のツナグ弁当さんの日替わり弁当です。

お申し込みはお問い合わせよりお願いいたします。
その際 お弁当の希望も記載してくださりますようお願いいたします。

一覧に戻る

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・ご相談はこちらから

皆様の健康と幸福をサポートするため、スタッフ一同、心を込めて対応させていただきます。

© 2024 salon SAWA